平成24年8月吉日
チャリティー講演実行委員会
柳 智哉
東日本大震災被害復興支援チャリティー講演会
への、ご協力ならびに業者展示のお願い
謹啓
時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。貴社におかれましては、日頃より歯科界に格段のご配慮を頂き、誠に有難うございます。
2011年3月11日に発生いたしました東日本大震災による爪痕は、今もなお東北に根強く残り、復興が思うように進んでいない現状がございます。 そこには我々の記憶から消えてはいけない事実があり、支援を継続する必要を未だ強く感じております。 そういった現状を踏まえ、昨年に引き続き今年もチャリティー講演会を開催させて頂く事となりました。 道内の各スタディーグループや勉強会の枠を越えたオール北海道の講演会を開催し、その収益すべてを昨年同様、東日本大震災被害復興支援義援金といたします。
また、これから北海道を支える若い歯科医師の皆さんにも臨床のヒントを感じて頂き、そして「学ぶ」事への道標を掲げ、学会や勉強会への参加を後押しできればと考えております。 歯科界も不景気な世相を反映しておりますが、今回の講演会から、自身のスタイルにあった先生の治療計画を発見し、また、違う専門分野からの視点での治療計画を拝聴して頂く事で、ご参加の皆様とは学びの多い時間を共有できると確信しております。
つきましては貴社におかれましても、会場での機材展示にてご支援頂ければと思い、お願いする次第でございます。 何卒、ご協賛を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
① 業者展示料 1区画(180×60㎝)につき ¥25,000
② 申込期限 平成24年 10月 26日 (金)
③ 申し込みの方法
申し込みは、別紙の申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお願い致します。
お申し込みの業者様には、搬入方法などについて後ほどお知らせをいたします。 また今回の展示会場は
広さに余裕があり、複数のブースを使っての展示にも対応可能ですのでぜひご検討ください。
④ 料金の支払い
申し込み期間終了後、振込先を記載した請求書を送付させていただきます。
|
東日本大震災被害復興支援チャリティー講演会
日 時 :平成24年11月23日(金・祝) 8:30(開場) 9:30~16:30
場 所 :北海道歯科医師会館
〒060-0031 北海道札幌市中央区北1条東9丁目11 011-231-0945
主 催 :チャリティー講演実行委員会 (HP: http://charity2012.blog.shinobi.jp )
申込先 :〒073-0032 北海道滝川市明神町1丁目5-35
滝川歯科医院 柳 智哉 携帯:090-6875-2331 FAX:0125−23-3765
東日本大震災被害復興支援チャリティー講演会
業者展示申込書
平成24年11月23日(金・祝)開催の
東日本大震災被害復興支援チャリティー講演会において、
業者展示 を申し込みます。
以下の項目にご記入をお願いします。
●貴社名
●住 所 〒
●TEL
●FAX
●業者展示のブース数 区画 (1区画は約180×60㎝)
●展示品目 ( )
●電力使用の有無 あり なし
必要電力 100W以内 ・ 200W ・ それ以上( W)
●展示会場への参加予定人数 ( 名)
1名分の御昼食はご準備いたします。
【申込先】 チャリティー講演会実行委員会
〒073-0032 滝川市明神町1丁目5−35
滝川歯科医院 柳 智哉
FAX : 0125-23-3765
PR